絶対に負けられない戦いがそこにはある!勝ってやったぜ!!
今日はそれはそれは熱い戦いがあったのですが、
1日の始まりはそんな事が起こるとはつゆとも知らずに、
青楓を見ながら、
「やっぱりこの形は好きだなぁ、秋には赤黒い紅葉を部屋に飾りたいわ〜」
なんて和を感じて気持ち良くなっていたのですが…。
仕事先にて突然に思いもがけないゲストが乱入してきました。
Gです。
そう、昆虫類いや動物界で知らぬ者は居ないだろうほどの知名度を誇る有名虫「ゴキブリ」さんです。
ぎゃぁぁぁぁぁぁー!
今まで澄まして話していた女子二人は急に地が出まして。
私潰せない!
私も無理よ!
え!今どこにいるの!!
狭い場所にいたので恐怖に押しつぶされまして(笑
対応スプレーを渡されて私は吹きまくり。
こういう時って性格が出ますねぇ。
私は最後の最後まで動かなくなるまで殺りますから!
なんて訳のわからない事を言いながら、
吹きかけては逃げるGに後ずさりしながら追いかけて吹くの繰り返し。
次は私がやるわ!
とスプレーを渡し見事な連携プレイ。
ピクピクし始めたのでとりあえず外に出しました。
終わった後は二人とも肩で息をする感じ。
30分は格闘したと思う。
研ぎ澄まされた所から終わって急に疲れが出てグッタリです。
てかGに効かないスプレーじゃないのよ(涙
だからあんなに逃げ回って格闘したのね、疲れたよ。
気づく余裕もありませんでした。
テラフォーマーズって漫画を知っていますか?
私はキングダムに次ぐ大好きな漫画。
ゴキブリと人間の戦いの漫画なのですが、昆虫が人間サイズになると人間なんて簡単にやられちゃうんですね。
その漫画でGの凄さ優秀さ怖さをまざまざと知ったのです。
おっもしろいんです!
ですが…
テラフォーマーズを読んでからはGを見ると、
殺りにきたな…
と思うようになってしまって。
戦闘モードに入っちゃうんですよね。
これ、読んだ方ならわかってもらえると思います(笑
とりあえず熱い戦いに勝ったので仕事を再開しました。
30分ほど経った頃でしょうか…
ぎゃぁぁぁぁ!
彼女がまた叫び。
外に出したのにまた来たぁ!!
と言うではありませんか。
同じ奴ですか!?
わからないぃー!!
やっぱり殺りに来やがった!!
アイツらは恐怖心も痛点もないから最強なんだ!
(テラフォーマーズで学びました笑)
またまた私たちはパニックです。
G用のスプレーを取りに行ってきます!!
彼女が戻るまで私はGの行く先を見逃すかと目を見開き、
戻ってきた彼女からスプレーを貰い吹きかけまくります。
さすがG用は違う。
一撃必勝です。
その後もちょこっとあるのですが気持ち悪いからやめときます。
それにしても疲れた…。
絶対に負けられない戦いがそこにはある。
サッカーで知った言葉でしたがまさかGとの戦いで浮かぶとは。
その後は二人ともグッタリしながら仕事を再々開して、
次の仕事先へ移動する途中で
一人打ち上げしました、サイゼリアで。
(時間がめちゃくちゃ空いていたので)
Gは10年は見ていないと思う。
一昨日きやがれ、です。
兎にも角にも、今日はお疲れ様でした!!